始まり つくる ヒト !
日本オイルポンプ株式会社

ABOUT 会社紹介

日本オイルポンプ(NOP)とは

私たち日本オイルポンプ(NOP)は、トロコイドポンプ、油圧モータ、フィルターポンプ、クーラントタンクなどの液体輸送製品の開発・生産・販売をグローバルに展開している企業です。 1919年の創業以来、「品質第一」を掲げ、一貫してB to B企業としてその歴史を歩んできました。 今後もお客様の期待に応えるべく、技術力・生産力・販売力を三位一体とし、社員一同、日々努めてまいります。

BUSINESS 事業内容

『始まりつくるヒト』:ヒトよりも先にやる、ヒトがやっていないことをする。ヒトよりも速く、しっかりとつくる。同じ思いに共感する厳しいヒトと共に成長する。

NOPはこんな事業をしています
私たちは液体輸送製品の開発・製造・販売をグローバルに展開するメーカーです。なかでも、移送用トロコイドポンプは製造実績世界トップを誇ります。低騒音で長寿命、用途に合わせてコンパクトなものから大容量まで、ニーズに合わせて製造できることが強みです。 高い技術力により、工作機械業界をはじめ、様々な産業で活躍しています。今後も技術革新、新製品開発など新しいことに挑戦し続け、業界をリードしていきます。
トロコイドポンプの製造実績、世界No.1メーカー
製造、運輸、船舶、医療、発電など、幅広い分野で活躍するトロコイドポンプ。 トロコイドポンプとは、外歯車と内歯車がかみ合って回転する内接歯車方式のポンプで、主に油の移送・流体制御に使用されており、当社が商標登録を取得しています。半世紀以上にわたり製造を続けているこのポンプは、国内の工作機械業界で70%以上のシェアを保持、燃料ポンプにおいては90%以上のシェアを獲得しています。また世界で製造実績No.1を誇ります(当社調べ)。流体の粘度や流体、温度に合わせて8,000種類以上のバリエーションを揃えていて、低騒音・低圧力脈動といった特徴が高い評価を得ています。今もなお新規の需要を生み出し続けています。
「老舗企業×ベンチャーマインド」でさらなる挑戦と発展を
各業界を取り巻くマーケットは、グローバル化、高度なデジタル化の波が押し寄せ、神速のごとく日に日に変化しています。そのような環境のなかで、当社は老舗企業として今まで積み上げてきた高い品質とお客様からの信頼を守りつつ、今後も革新的な商品とサービスの展開をより加速させていきます。トロコイドポンプのような既存の製品だけでなく、独自開発したフィルターポンプの開発・拡販にもより一層力を入れ、新たな「価値」の創造に取り組んでいきます。

WORK 仕事紹介

挑戦する気持ちや学びに対する姿勢を支援する風土

技術総合職(設計・開発)
製品の設計・開発の場で活躍しているのは、学生時代の研究や様々な経験を通じて培ったチャレンジ精神と探求心に溢れた社員たちです。彼らに共通しているのは、失敗を恐れずに新しいことに挑戦するエネルギー。当社には、現状に甘んずることなく不断に改善活動を行い、自由闊達な議論からお客様に革新性と信頼性を備えた製品とサービスを提供することで「価値」をお届けする、多くのスペシャリストをはぐくむ風土が根付いています。このような風土に共感いただける方の応募をお待ちしております。

INTERVIEW インタビュー

技術開発部 技術管理課 大坪さん(2022年新卒入社)
NOPに入社しようと思ったキッカケを教えてください。
現在、試験環境整備・出図・システム管理を担当していますが、実は就職活動を始めた当初は全く別の職種の選考を受けていました。活動を続ける中でエージェントからNOPを紹介され、オンライン説明会に参加したことがこの会社を知るきっかけになりました。参加した説明会で、業務内容や会社のことを本当に詳しく教えてもらえて、この仕事がしてみたい!と思い入社を決めました。
NOPのどんなところが好きですか?
熊谷という場所柄かもしれませんが、穏やかな雰囲気があって、とても居心地が良いです。また、働いている方は優しい方が多いです。
将来のキャリアイメージを教えてください。
技術開発部で働く方々は、知識のあるエキスパートの方ばかり。その方々をサポートできるよう、製品や業務知識を身に着けて、出来ることを少しずつ増やしていきたいです。同じ課で働いている先輩社員のように、皆さんから頼ってもらえる存在になることが今の第一目標です。
就活生へメッセージをお願いします。
入社前の私のように、NOPのことを知らない人が世間一般には多いと思います。まずは製品が様々な場所で使われていることやその役割を知って、NOPに興味を持ってもらえたら嬉しいです。そして、自分と会社・製品の共通点を探してみてください。 私は縁の下の力持ちとして、人をサポートすることにやりがいを感じます。そのような私の気質とNOPのポンプはよく似ているなと思い、製品が好きになりました。共通点が多いほど会社のことを好きになれて、長く活躍することができるのではないかと思います。

BENEFITS 福利厚生

住宅手当

会社が定める支給条件を満たす場合、住宅手当が支給されます。 (1)社員本人が世帯主である場合 (2)同居する扶養家族がいる場合 なお、住宅手当の金額は居住地によって異なります。

家族手当

扶養家族を有する社員には、家族手当が支給されます。 (1)配偶者 (2)子ども(第3子まで) ※支給条件あり。

社内勉強会

製品知識に関する社内勉強会を定期的に開催。参加は自由! 製品知識を深め、仕事に活かすことができます。

ONとOFFのメリハリ

新卒入社の場合、入社と同時に15日間の年次有給休暇を付与。さらに2年目以降は毎年20日間付与されます。 そして、付与された日数の内、5日の年次有給休暇取得を義務化。 年間の休日に加えてこれらの休暇を活用することで、ONとOFFのメリハリをつけた働き方を推奨しています。